【再現性有】アマゾンアフィリエイト審査突破攻略法

アフィ寛です。このブログではアフィ寛と名乗ることにします。

今回、アマゾンアソシエイトの審査突破法について、解説したいと思います。

スポンサーリンク

アマゾンアソシエイトの概要

大方は知ってる人が多いかと思いますが説明します。

アマゾンアソシエイトとは、アマゾン商品のリンクを踏ませて商品を買ってもらうことでお金がもらえます。

商品の種類により、料率は異なりますが、自分の感覚だと2%〜4%が多いです。PC製品とかは低くて、食品やamazon関連商品(firestickとか)は高いという感じ。また、一つの商品につき紹介料の上限は千円です。60,000円の紹介料2%の商品が売れたとしても1,000円しか入らないという感じ。同じ人が大量購入した場合は分からない。多分一つごとの計算じゃないかな〜と勝手に思ってる。

大事なのが、紹介した商品じゃない商品が売れたとしても、最後に踏まれたリンクが自分のものであれば、収入が入ります。

クッキーの保持期間は忘れました。

アマゾンアソシエイトの参加方法

アマゾンアソシエイトは誰でも登録し、すぐに利用開始が可能です。

紹介リンクを貼っていい場所は、予め登録した

・サイト

・Twitterアカウント

・モバイルアプリかなにか

となります。

180日間の間に3個以上商品を売り上げると、アマゾンの審査が始まります。逆に180日間の間に商品が3個売れないor審査落ちするとアマゾンアソシエイトの利用が停止されます。再申請は何度でも可能。

180日間に3個の商品が売れないレベルだと、まあそもそもやってもそんなに意味がないみたいなとこある。

売れる商品はなに??

女性向け雑誌です。詳しくいうとこういうの。男性が載ってるといい。しかし単価が低いので、稼げるかは別です。多分、一冊売れると20円〜50円くらいかな?手っ取り早く、0→1にしたい、数字が上がるところをみたいという人におすすめ。

極論、Twitterアカウントに商品リンクを貼れば売れます。

売れねーよ!て人は、個別にDMしてください。フォロワー限定。

わたしはアマゾンで雑誌を買ったことがないので、かなり不思議なんですが、なぜか女性誌売れます。

稼げる商品は??

分かりません。わたしが知りたいです。流行ってる商品や単価が高いのを狙えばいいと思います。

アマゾンの審査の通過方法

サイトの場合

Googleアドセンスと似たような感じ

・運営期間がある程度あること

作ったばっかりではダメ

・記事数がある程度あること

最低5記事ってどこかに明記されてた気がする

10数記事は最低でもあったほうが無難でしょう

・更新がされているサイトであること

古いまま更新されてない、動いてないサイトではダメということ

・プライバシーポリシーなどがあること

アマゾンアソシエイトに参加してることの明記が必要

Twitterアカウントの場合

・フォロワー数最低500以上

どこかに明記されてた気がする

私自身がTwitterアカウントで通過したわけではないので、あまり他の要件よく分かってないです。

自分のブログをTwitterで宣伝する分には、そんなにフォロワーいらないんじゃないかな、多分。

審査に一度通過すれば、上限個数あるもののTwitterアカウントやサイトが自由に追加できます。適宜審査はあると思うけど。

審査のウソ・ホント

アマゾンプレミアム会員は通過しやすい?

→関係ないと思います。

プレミアム会員が通過しやすいと書いてあるブログをよく見ますが、明確な根拠もないのに、自分にプレミアム会員の紹介料を入れたいがためにホラ吹いてるだけなので、そういったブログは信用しない方がいいです。

アマゾン購入歴が必要?

→分からないです。必要無いと思いますが、住所確認&本人確認で必要だという謎の主張ブログを見たことがあります。

あと、購入歴が必要と煽って紹介料を得ようとするブログはよくみます。私も紹介料欲しいので、さっきリンクを貼らせて頂きました。プレ会員登録とは違い、お金をとってるわけではないので…情報料としてご容赦!

メールアドレスはフリメ?キャリア?

→関係ないと思いますが、自分は普段使いのアマゾンアカウントで登録したので、キャリアメール使ってます。

フリメだと落ちたとかキャリアだと落ちたとかいうブログをなぜか見かけるので一応。

審査にかかる期間は?

私の場合は注文入ってから、10日くらいだったような。審査始めます!というメールはきません。最初に登録した後は合否メールだけです。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました